みんなで手話に挑戦!!

「生活と福祉」受講者12名は10月16日(金)に聴覚障がいのある方と手話通訳士のお二人を講師にお迎えし、手話講座を実施しました。

1時間目は「聴覚障がいについて」お話を聞きました。私たちが気付かないことでも不便さを感じることが多くあると教えていただきました。

2時間目は、この講座に向けて指文字で表すことができるように練習していた手話を使って自分の名前を伝えました。

上手くできた人、緊張して忘れてしまった人など様々でしたが、手話に触れることができる良い機会になりました。

 

 

パン作りにチャレンジ!

 フードデザインの授業で、外部講師として「ベーカリーみや」の宮腰進先生をお招きし「パン製造」講座を行いました。

材料や工程など一つひとつが大切であるという説明から、パンや仕事への職人さんのこだわりがとてもよく理解できました。

パンの完成時には参加生徒全員が満足した笑顔で試食を楽しみました。

マスク作りについて(お願い)

~ 自分で作ってみよう! ~

生徒の皆さん、休校中の自宅学習は進んでいますか?

教育活動が再開されましたら、自分や周囲の人の健康を守るために
登下校中や校内でのマスクの着用をお願いします。

しかし、現在マスクの入手が非常に難しい状況です。

そこで、下記のホームページを参考に
休校中にマスク作りにチャレンジしてみてください。

・文部科学省(マスクの作り方)
・全国・高等学校家庭クラブ連盟(マスクの作り方)

 

また「手作りマスクの作り方」で検索すると、たくさんの情報が出てきます。
家族の分も作れたら素敵ですね!

 

1 2