令和4年度県定通体育大会

6月11日(土)および6月19日(日)に開催された富山県高等学校定時制通信制体育大会に、卓球部・ソフトテニス部・バドミントン部・柔道部・剣道部・バスケットボール部・陸上部が出場しました。
また、それに先立って6月10日(金)8F体育館にて、出場した選手36名の壮行会が行われました。
コロナ禍ということもあり練習時間の確保が難しい中、選手は考え、できることに精一杯取り組み、その成果を発揮しました。

結果は以下の通りです。

バスケットボール

男子・・・第2位
女子・・・第2位

卓球

男子個人・・・第2位

ソフトテニス

男子ダブルス・・・第2位

柔道

女子団体・・・第2位

女子個人・・・第3位・4位

剣道

女子団体・・・第1位

女子個人・・・第1位・第4位

男子個人・・・第4位

陸上競技 

女子走り高跳・・・第1位
女子400m走・・・第1位

また、10名が全国高等学校定時制通信制体育大会に出場します。引き続き応援いただきますよう、宜しくお願いいたします。

令和3年度県定通体育大会 結果

令和3年度富山県高等学校定時制通信制体育大会が6月12日(土)に行われ、以下の結果となりました。

卓球 

男子個人・・・第4位
女子個人・・・第2位

ソフトテニス

男子団体・・・第1位
男子ダブルス・・・第1位・第4位
女子団体・・・第2位
女子ダブルス・・・第2位
柔道

男子団体・・・第2位
男子個人・・・90kg級第2位     90kg超級第1位
女子個人・・・第4位
剣道

男子個人・・・第1位
また、15名が全国高等学校定時制通信制体育大会に出場します。
引き続き応援いただきますよう、宜しくお願いいたします。

富山県高等学校定時制通信制体育大会

6月12日(土)に開催される、富山県高等学校定時制通信制体育大会に卓球部・ソフトテニス部・バドミントン部・柔道部・剣道部が出場します。
6月4日(金)8F体育館にて、出場する選手29名の壮行会が行われました。
コロナ禍ということもあり、練習時間の確保が難しい中、選手は考え、できることを精一杯取り組んできました。試合では、悔いのないよう楽しんでプレーしてくれることと思います。応援よろしくお願いいたします。

第21回MESE全国大会「知の甲子園」決勝戦 初2チーム出場 3位&6位

~主催:公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本 特別協賛:SAPジャパン株式会社~

全国の中学・高校・大学による278チームが参加して行われた予選を通過した8チームによる2020年度「知の甲子園」決勝戦が2月21日にオンラインで開催されました。見事予選を通過した情報ビジネス科の青見さん(1年)&田口君(1年)のチーム「1B1R2」と安本君(3年)&柴田君(3年)のチーム「NEKOS」が、本校としては初めての2チーム出場を果たしました。両チームとも一時は2位になるなど善戦し、「1B1R2」が3位&「NEKOS」が6位という結果でした。応援いただきありがとうございました。
学校名「チーム名」MPI
優勝 京都大学「KUROMITE」101
2位 長野県屋代高等学校「FAKEBOOK」77
3位 富山県立志貴野高等学校「1B1R2」75

※順位はMPI(Management Performance Index)という格付数値のスコアによって決められます。