第2回「サポートかたかご」との交流活動

7月29日(火)、「サポートかたかご」の皆さんとの交流活動がありました。ボランティア部3名と有志の生徒1名が参加しました。
この日は風船バレーを行いました。生徒が「お祭り大好き」と「七夕」のチーム名をつけました。生徒たちも2つのチームに分かれて参加し、利用者の方々と協力しながら風船を落とさないようにつなぎ、盛り上がっていました。試合の結果、「お祭り大好き」チームが勝利し、生徒たちにも賞状をもらいました。試合の後は、片付けなどを手伝い、活動を終えました。

 

富山県高等学校定時制通信制体育大会結果報告

6月14(土)に行われた大会の結果は以下の通りです。
バスケットボール競技男子;2位
バスケットボール競技女子;1位
卓球競技部男子;個人1位
剣道競技部男子;団体1位,個人1位,2位
剣道競技部女子;個人1位
バドミントン競技男子;団体1位,個人1位,3位
バドミントン競技女子;個人3位
ソフトテニス競技男子;個人1位
ソフトテニス競技女子;個人2位
この中から、剣道部男女、バドミントン部、ソフトテニス部から8名の選手が県選抜に出場します。また、バスケットボール部女子、剣道部男女、バドミントン部男女、ソフトテニス部男女は全国高等学校定時制通信制体育大会に出場します。引き続き応援いただきますよう、宜しくお願いいたします。

 

 

富山県高等学校定時制通信制陸上競技大会対校選手権大会結果報告

6月22(日)に行われた大会の結果は以下の通りです。
男子総合;2位
男100m;2位
男子200m;2位
男子1500m;1位
男子400Hm;1位(大会新)
男子走幅跳;1位、2位
男子4×100mR;1位(69年ぶり大会新)
女子100m;3位
以上7種目で6名が全国大会に出場します。当日は、暑い中沢山の方々に応援をいただきました。これより、目標を全国大会に絞り頑張りますので、応援よろしくお願いします。

令和4年度県定通体育大会

6月11日(土)および6月19日(日)に開催された富山県高等学校定時制通信制体育大会に、卓球部・ソフトテニス部・バドミントン部・柔道部・剣道部・バスケットボール部・陸上部が出場しました。
また、それに先立って6月10日(金)8F体育館にて、出場した選手36名の壮行会が行われました。
コロナ禍ということもあり練習時間の確保が難しい中、選手は考え、できることに精一杯取り組み、その成果を発揮しました。

結果は以下の通りです。

バスケットボール

男子・・・第2位
女子・・・第2位

卓球

男子個人・・・第2位

ソフトテニス

男子ダブルス・・・第2位

柔道

女子団体・・・第2位

女子個人・・・第3位・4位

剣道

女子団体・・・第1位

女子個人・・・第1位・第4位

男子個人・・・第4位

陸上競技 

女子走り高跳・・・第1位
女子400m走・・・第1位

また、10名が全国高等学校定時制通信制体育大会に出場します。引き続き応援いただきますよう、宜しくお願いいたします。

令和3年度県定通体育大会 結果

令和3年度富山県高等学校定時制通信制体育大会が6月12日(土)に行われ、以下の結果となりました。

卓球 

男子個人・・・第4位
女子個人・・・第2位

ソフトテニス

男子団体・・・第1位
男子ダブルス・・・第1位・第4位
女子団体・・・第2位
女子ダブルス・・・第2位
柔道

男子団体・・・第2位
男子個人・・・90kg級第2位     90kg超級第1位
女子個人・・・第4位
剣道

男子個人・・・第1位
また、15名が全国高等学校定時制通信制体育大会に出場します。
引き続き応援いただきますよう、宜しくお願いいたします。

1 2