奨学金のご案内

奨学金(給付)の案内がきています。
関心のある方は、担任の先生にご連絡ください。
詳しくは、ホームページや添付ファイルをご覧ください。

なお、校内締め切りを6月12日(金)とさせていただきます。

①加藤山崎奨学金(給付)
(http://www.kyef.or.jp/activity/scholarship.html)

②加藤山崎修学支援金(給付)
(http://www.kyef.or.jp/activity/studysupport.html)

③公益信託カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学育英基金(給付)

 PDF:カトリック・マリア会・セントジョセフ奨学育英基金

マスク作りについて(お願い)

~ 自分で作ってみよう! ~

生徒の皆さん、休校中の自宅学習は進んでいますか?

教育活動が再開されましたら、自分や周囲の人の健康を守るために
登下校中や校内でのマスクの着用をお願いします。

しかし、現在マスクの入手が非常に難しい状況です。

そこで、下記のホームページを参考に
休校中にマスク作りにチャレンジしてみてください。

・文部科学省(マスクの作り方)
・全国・高等学校家庭クラブ連盟(マスクの作り方)

 

また「手作りマスクの作り方」で検索すると、たくさんの情報が出てきます。
家族の分も作れたら素敵ですね!

 

令和2年度富山県立高等学校等入学者選抜一般学力検査に係る得点開示に関する開示期間の変更について(お知らせ)

国の緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大されたことを受け、令和2年3月に実施された入学者選抜一般学力検査の簡易開示(自分の学力検査の得点について開示を求めることができる)期間が合格発表の翌日より「1か月」から「当分の間」に変更されました。

開示期間の終わりについては、後日改めてホームページでお知らせします。

なお、現在、本校はコロナウイルス感染症拡大防止のため休校中です。簡易開示の受付はできませんので、ご了承ください。教育活動が再開されれば簡易開示を受けつけます。

臨時休校再延長のお知らせ

教育長からの通知文を受け、5月31日(日)まで臨時休校を再延長することになりました。

学校再開日(次回登校予定日)は、6月1日(月)です。

生徒の皆さんは、引き続き不要不急の外出を厳に慎み感染拡大防止に努めてください。

なお、今後の連絡については、引き続き教育・安全情報メールやホームページで確認してください。

1 21 22 23 24