生徒指導講話

9月8日(金)に、富山大原簿記公務員医療専門学校の名越豊先生を講師に迎え、生徒指導講話を実施しました。
コミュニケーションに関する講義や挨拶の仕方の実技指導・演習などを通して、挨拶をすることの意義や大切さを教えていただきました。
本日教わった内容を、1・2年次生はこれからの学校生活で、3・4年次生は進路実現に向け、それぞれ活かしていきたいです。

ビタミン愛 9月号

夏休みも終わり、いよいよ9月に入りました。前期終了まであともう少しというところですが、再び学校生活に慣れるまで少し時間がかかりますね。体調には気をつけて下さいね。
今回は清水スクールソーシャルワーカーから、「社会で支える」というタイトルで、介護保険制度に関するお話をいただきました。是非読んでみてください。

ビタミン愛 9月号.pdf

 

生活文化科校外学習

7月26日(水)に校外学習で南砺市立福光美術館、松井機業、能作の3か所を訪問しました。はじめに訪れた南砺市立福光美術館には昨年度、生活文化科の生徒が作成したキルト作品が展示されていたほか、キルト作家の作品展も同時に開催されていました。作品の緻密さに感動する生徒も多くおり、作品を完成させるためにどれだけの時間と労力がかかっているのだろうと感心していました。次に訪れた松井機業は城端で450年続く老舗の機屋です。6代目見習いの松井紀子さんから城端絹や蚕のお話を聞き、生徒たちは興味深そうに聞き入っていました。特に「蚕の命をいただいている」という言葉が印象的だったようです。最後に訪れた能作では錫製品を見たり、体験コーナーで鋳物について学んだりと、地域の産業について知ることができました。
普段の授業ではなかなか体験できない貴重な機会となりました。

1 5 6 7 8 9 45